参院選2025の結果!これから日本はどうなるのか!?

7月20日に参議院選挙が行われて、与党(自民・公明)は思ったより議席が取れず、国会での「多数派」から転落しましたね。

原因としては、やはり物価の高さとか、暮らしの不安が大きかったみたいです。「今の政治、ちょっとズレてる?」って思ってる人が多かったのかもしれませんねm(__)m


注目の新しい政党(たとえばサンセイトなど)も意外と票を伸ばしてて、政治の流れがちょっと変わってきてる感じがしました。

石破首相は「やめません!」とは言っているけれど、与党の中からも「このままでいいの?」って声が出ていて、今後の動きが気になるところですね・・・

今回の選挙、ターニングポイントかもしれません。これから政治がどう動くのか、ちゃんと見ていきたいですね!